top of page
ダークブラウン-Makuake.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 2.png
ダークブラウン Makuake.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 56.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 6.png

前回のマクアケリリースから早6ヶ月ご要望があった新色ダークブラウンのシャンプー&トリーメントを開発致しました。

昨今世界的な物価高騰により、美容室での白髪ケアの頻度が伸びています。

美容のプロが推奨する白髪ケアを美容室様からご提案頂く為に開発致しました。

美容室に来れない間の白髪ケアを是非新色ダークブラウンのシャンプー&トリーメントで体験してください。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png

潤うカラーシャンプーでヘアケアと 白髪ぼかしを同時に完了。 ※髪表面を着色すること

さらに浸透力の高いカラートリートメントで芯から白髪ケア

​※​

次回の美容室に行く間の伸びたきた、
白髪ストレスを軽減
することにこだわって設計しています。
ダークブラウン Makuake.png

ベースとなる水に、髪や肌に優しいヤクジョスイを使用。

ヤクジョスイの浸透力でカラー成分と補修成分を同時にすばやく浸透させます。

さらに自然由来の強い洗浄力をもつため、頭皮や髪表面の汚れもキレイに洗い落とします。

これにより、開いたキューティクルをケアし、次のサロンケアまでのカラーを美しく保つことができます。

日常で使うものだから、頭皮や毛髪にやさしいこだわりの天然由来成分を厳選配合。

シャンプーで根本をぼかしながら、カラートリートメントで中間から毛先をケア。

あまり暗くしたくない方は、シャンプーだけでも問題ありません。

白髪をケアするだけでなく、潤いが不足した髪までしっとりと落ち着きます。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png
ほとんどの化粧品や美容製品は水をベースに生成されます。

ヤクジョスイだけで洗浄力があるから

余計な界面活性剤や洗浄材料が不要です。

高い浸透力で補修成分と染料が素早く届きます。

人の肌に触れると、弱酸性に変わる性質で、

髪や頭皮にも負担をかけず優しいことが特徴です。

優れた特徴をもつヤクジョスイを使用することで

石油系の界面活性剤や合成添加物など、余計なものを入れる必要がなくなります。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png

カラーシャンプーを使う前にぬるま湯のシャワーを頭皮に当てながら、 地肌の汚れを落とすようにしっかりとすすぎます。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 64.png

シャンプーを手に出して、水と空気を混合するようなイメージで泡立てましょう。 しっかり泡立てることで、色ムラを防ぎます。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 65.png

泡で髪を包み込んだ状態で5〜10分放置します。時間を長くおけば置くほど、色が濃く入ります。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 66.png

色がでなくまるまで十分に洗い流しましょう。すすぎ残しがあると髪に染料が残り、タオルやシーツを汚す可能性があります。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 59.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 35.png

髪と頭皮を洗浄後、十分に水気を切ります。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 36.png

手袋をして、本品から適量(500玉程度)を手に取り、髪全体に馴染ませます。

コームを使用すると更に良いです。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 37.png

そのまま5分~10分程度置いてください。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 38.png

その後すすいでください。

このとき、すすいだお湯に色が出なくなるまで、しっかりすすいでください。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 39.png

タオルで髪の水気を取り、ドライヤーでしっかり乾かしてください。

※付属の透明手袋を必ず使用してください。

※お風呂やタオルにつかないように使用してください。

※お風呂についた場合はすぐに洗いながしてください。

※色移りの原因となりますので、しっかりと洗い流してください。

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 49.png
ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png
ダークブラウン Makuake.png

− 商品開発者の思い

はじめまして中林 麻衣です。

私は20年間美容業界に関わってきました。

 

私自身もそうですが、美容業界の中でも最も多い悩みが手荒れです。

毎日の水仕事に加えてシャンプーやカラーリング、トリートメントといった強い薬剤や洗浄剤に触れることから、酷い手荒れが原因でやめていく仲間がたくさんいます。

お客さんを綺麗にする一方で、「手荒れに悩んでいる業界の仲間を救いたい」このような思いから、手荒れを解決する方法を模索していました。

その中で気付いたのが、毎日シャンプーや手洗い石鹸を繰り返し使っていることが手荒れ起こす原因となっている現実でした。

特に、多量の界面活性剤や薬剤は肌に刺激を与えます。

界面活性剤などの余計なものを入れずに汚れを洗い落とすためにはどうしたら良いか?何度も何度も試行錯誤を重ねてようやく見つけたのが、「ヤクジョスイ」でした。

​ヤクジョスイは水なのですが、洗浄力が強い水であるところが特徴です。

水そのものの洗浄力が強いから界面活性剤なしでも汚れを落とすことができて、尚且つ人の肌に触れると普通の水(中性 )になります。

ヤクジョスイ(アルカリ還元水)は、食器洗剤などと同じpH12. 5の強アルカリ性です。

強アルカリはたんぱくや油汚れを浮かして落とします。

アルカリ性のヤクジョスイは、酸性である人の肌に触れると中性の水となります。

だから、汚れは落とすけど肌には優しいのです。

化粧品やシャンプー・トリートメントは、90%が水からできていますので、このヤクジョスイをベースとした、肌に優しい製品を生み出してきました。

 

おかげさまで、この6年間で全国のサロン様にで導入していただき、美容業界の多くの方々から喜びの声をいただいてます。

他にももっと多くの方に喜んでいただける商品が作りたいと思い、新しい商品の開発を進めていました。 ​

そして、前回のマクアケリリースから早6ヶ月。

ご要望があった新色ダークブラウンのシャンプー&トリーメントを開発致しました。

昨今世界的な物価高騰により、美容室での白髪ケアの頻度が伸びてきています。

美容のプロが推奨する白髪ケアを美容室様からご提案頂くための美容専売商品ですが今回は、まず一般のお客様に商品の良さを知っていただく機会を設けるためにクラウドファンディングという形で先行販売を行います。

美容室に来れない間の白髪ケアとして、新色ダークブラウンのシャンプー&トリーメントを多くの方に体験していただきたいです。

ヤクジョプラスの製品を取り扱う美容サロン様に通ってくれるお客様が増えることで、製品を採用いただいている美容サロン様を応援したいと考えています。

髪の悩みを抱えてる人や美容業界の方々に喜んでもらえることが 1番の願いです。

今後もヤクジョスイベースの商品開発に愚直に向き合っていきたいと思っております。

株式会社rohas company

取締役 中林 麻衣

ダークブラウン Makuake_アートボード 1 のコピー 61.png

​プライバシーポリシー

bottom of page